Twitterを活かす3つの方法!上手にブログ運営に活用するには

ブログ運営

lgf01a201405090000

僕は2010年3月からTwitterをやっていますが未だに使い方がわかっていません。いや、わかってはいるんだけど使いこなせてないんです。

ブログとSNSをリンクさせて運営するのは今や誰もがやっていることで、その有用性や必要性などの説明は割愛します。(というか活用できてない僕が説明したところで説得力がないので・・・。)

とにかく沢山の人にブログを見てもらいたいので、多くのブロガーは記事更新通知の一つの手段としてTwitterを活用されているわけです。

今日は、どうすればTwitterを上手にブログ運営に活用できるのかを考えてみます。

 

スポンサーリンク

間違ったTwitterの使い方

僕も2015年1月にブログを始めた時、同時に新しくブログ用のTwitterアカウントを取得しました。

沢山の人にブログを見てもらうためには当然フォロワーを増やさなければなりません。正直これまでTwitterの楽しさがわからず、全くといっていいほど使っていなかった自分としては、フォロワーを増やすためになにをどうしていいのかなんてさっぱりわからない。

フォロワーを増やしまくってみた

調べてみると、相互フォローという暗黙の仕組みのようなものがあり、フォローした相手がフォローし返してくれるという。

なるほど、ならば手当たり次第にフォローしまくってやればええのんか!と、とりあえず片っ端から沢山のアカウントをフォローしてみました。

自動でフォローしてくれるようなツールもあるらしいんですが、よくわからないし規約的にマズそうなので全て手動。気付いたら2000近くのアカウントをフォロー、そしてそのうちの1500くらいが僕をフォローしてくれてたのでした。

(※ちなみにこのように1日に一気にフォローしたりする行為はあまりよろしくない行為のようで、場合によっては運営からBANされちゃうらしいです。というかよくBANされなかったな、と。)

さて、フォロワーを増やし準備が整ったところでいざブログとの連動を開始。

記事更新をTwitterにて毎回通知しました。が、人が来ない。それはもう全くと言っていいほどに。

手当たり次第にフォローした結果・・・

調べてみると、フォロワーのほとんどが宣伝や広告目的の業者のようなアカウント。極端に言えば人間ではなくBOT(機械)のような感じ・・・。8割方そうでした。当然そんなの相手にいくら「ブログ更新したよー。見に来てくださいねー。」なんて言ったところで反応が無いのは当たり前なわけで。

いや、中にはちゃんと実入り(人)のアカウントもいてくれるけど、Twitterからの流入が皆無なのはもちろん僕が魅力的な記事を書けていないってのも原因ですけどね。

あとね、手当たり次第になんでもかんでもフォローしたもんだから、タイムラインが壊滅的につまらない。つまらん宣伝やエロやグロ、わけわからん英語のツイートなど、何の得にもならないものが垂れ流しになってしまったわけですよ。

中にはこちらが興味を持ってフォローしたアカウントもあったのに、そのような無意味なツイートがダク流のように表示されるもんだから、まーったく目に触れる事なく流れて行ってしまうんですよね。

改めて新規アカウントを取得

これじゃ全然Twitterを活用できてない!ってことで、このたび新しくアカウントを取得することにしました。

→→→しろうめず@ShiroUmez

@Oyaji76kのアカウントをフォローしてくださっている方は、お手数ですが上記の新アカウントをフォローし直してもらえると助かります。@Oyaji76kでも記事更新通知はするように設定していますが、今後はそのためだけのBOTと化してしまいますので。

(追記2015.10.11/@Oyaji76kでは記事更新通知も中止致しました。)

 

Twitterを活かす3つの方法

今度こそTwitterをしっかりと活用していきたい!そのためにはどうすればよいのか?

今後自分がTwitterを活かすために気を付けてみたい項目を3つ考えてみました。

本当に人の為になる情報をシェアする

まずはやはり、自分がブロガーであることを自覚すること。

ブロガーというと、それこそブログで飯を食っておられるような有名ブロガーの方々の名前が頭に浮かんでしまうんですが、ブログを持っている個人(芸能人などの有名人以外)なら誰だって基本的にブロガーです。

ブロガーとは情報提供者であるということ。

そう、ブログを世間に公表するってことは、情報や価値を提供する場を持っているということ。

ブロガーであるならば、Twitterも当然誰かにとって価値ある情報を提供するべきなんじゃないかなと思うわけですよ。

コレに関して凄く感銘を受けたのがコチラの記事。

外部リンク【Twitter活用】影響力を高める為に薄い交流よりも深い交流を意識しよう!

適当にコメントつけて付き合いでシェアするってのは相手に対しても失礼にあたるんですよね。

自分が興味を持った人しかフォローしない

Twitterを活用するには、自分だって面白くなくてはいけない。そのためにはタイムラインを充実させなければいけません。

上に書いた事と少しかぶりますが、誰かをフォローする場合、付き合いでは無く自分が興味を持った人しかフォローするべきではないということ。

フォローしてもらったからお礼にフォローし返さなければって、その気持ちは凄くわかります。なんだか申し訳ない気持ちになってしまったりして。だけどコレ繰り返しちゃうと、タイムライン上で自分の全く興味の無い情報や呟きが垂れ流しになってしまいます。以前の僕のように。

相互フォローは自分のためにもやめるべき!Twitterを開くのがおっくうになってしまいますよ。

Twitterの醍醐味!思考を呟け

以前読んだどなたかのブログで、「深く考えずにとにかく思った事を呟け!それこそがTwitterの醍醐味である。思考を呟き続けると、ネタの塊がTwitter上にできあがる。それを記事にすればよい。」というような事を書かれている方がおられました。

フォロワーからしたら「なんのことやら・・・」な呟きになるんでしょうけど、本来Twitterなんてそうやって使うもんだろ?と。

なるほど、確かに僕は深く考えすぎているところがあるなぁ。こんなつまらない呟きを見せられるフォロワーは一体どう感じるのだろう・・・こんなこと呟いたらブロックされてしまうんじゃないか・・・とか。

確かにそれもあると思うんですが、ブロックしたりリムったりするのはフォロワーの勝手で、いちいちそんな事まで気にする必要はないわけです。インターネットなんてのは、「嫌なら見るな」が大原則。

自分の呟きがブログネタになるかもしれないんだから、これこそブログとTwitterの最高のコラボではないか!

 

まとめ

生きたフォロワーを増やすためには、当然のことだけど「コイツ面白い記事書くな」「コイツの書くブログの更新情報が欲しいな」と思ってもらえるようなブログを作っていくコト。

試行錯誤の毎日ですが、これからも誰かにとって価値のある情報を提供できるブロガーになれるよう日々精進していきたいです。

以上、しろうめず@ShiroUmezでした。

【関連記事】

会社員の僕がブログ毎日更新を半年続けてわかったその方法とコツ
こんにちは、しろうめず@ShiroUmezです。 昨年7月頭からブログを毎日最低1記事更新、つまり毎日連続更新を目標に頑張ってきました。半年続けてみてわかったこと、毎日更新の方法やコツなんかをまとめてみようと思います。 その前に...
ブログ運営
スポンサーリンク
この記事が気に入ったら最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!
しろうめずをフォローする
考えるオヤジ

コメント

  1. すごく大事なことですよね。
    自分が興味ある人をチェックする。
    その通りだなと思いました。

    ブロガーとしてすごく大事な
    ことですよね。

  2. 金山さん
    コメントありがとうございます。
    付き合いでしょうがなくするのではなく、自分にとって価値のある情報や人をフォローすることで、Twitterを有用できるようになればいいな、と思っています。