【2015年12月28日~2016年1月4日の週記】2016年も宜しくお願い致します
Tweet
2016/01/06
「ライフログ」カテゴリの人気記事
まだデータがありません。
こんにちは、しろうめず@ShiroUmezです。
いや~、見事に忘れてました。先週の月曜日に思い付いたブログ新企画である【週記】、昨日書く予定だったのに綺麗さっぱり忘れてましたね。
「新企画!」なんて気合い入れておきながらこうもあっさり忘れるとは・・・。なんかいつのまにかこの企画、自然消滅しそうな気がしないでもないですけど、せっかく思い出したのでまとめていきましょうかね。
ということで今日は一日分多いけど、【2015年12月28日~2016年1月4日の週記】。年が変わりましたね。本年も宜しくお願い致しますm(__)m
目次
2015年12月28日~2016年1月4日の週記
同僚とガッツリ飲んできましたよっと
毎年仲の良い同僚と数人で、忘年会と称して夜の街に繰り出すんですが、翌日からの二日酔い・三日良いで正月連休はグダグダです。が、今年は違った!
たった二つの対策をとったおかげで、二日酔いなんか一切ありませんでした。
引越し後初めてのPC掃除でした
去年3月に現在の実家に引越してきたんですが、これが初めてのPC掃除となってしまいました。
ホコリやゴミはPCの大敵なので、こまめに掃除しないといけませんね!(自戒)
年末から風邪で体調を崩したためネガティブに
2014年大晦日、目が覚めると気分が悪い。熱を測るとなんと38℃以上あるではないか・・・。ということで、最悪の体調での年越しとなりました。現在もまだ(熱こそ治まったものの)喉が痛いのと咳が激しいです。
体調悪いとブログもネガティブになってしまう・・・。
今年は20万PV目指します!?
せっかくの元日投稿なので、2016年の抱負を語ってみました。ブログに関しては初めて具体的PV数目標をたててみましたよ。
ぼちぼち頑張ります。
アウトドアグッズは使って楽しい集めて楽しい
大好きなアウトドアグッズのひとつであるエスビットポケットストーブの紹介記事です。
手軽に持ち運べる熱源だから、防災グッズとしてもオススメ!
焚き火を眺めると何故心が落ち着くのだろう?
久しぶりに焚き火を楽しんだので、手順や様子をまとめてみました。
焚き火ってほんと楽しいです。温かいし、眺めてるだけで心が落ち着き、時間が過ぎていきます。なんか人間の本能的なものに関係しているのだろうか?
焼き芋は健全な子供のおやつ
焚き火で甘くておいしい焼き芋ができたので、作り方をまとめてみました。
お外でレジャーシート敷いて子供たちと焼き芋食べたんですが、焼き芋って凄く健全なおやつですよね。チョコだのお菓子だのをおやつにあげるのは良くないなぁと改めて思いました。
以上、週記でした。
というわけで、一日遅れの、一日分多い週記となりました。
さて、次週の週記ですが、もしかしたら書けないかもしれません。いや、週記どころか、ブログの更新自体ができないかもしれないのです。
というのも今週末から出張に行かないといけなくなるかもしれないという。せっかく毎日ブログ更新してきたんですが、こういう形で途絶えてしまうのは非常に残念だなぁ。
毎日ブログの更新を目指してる方がいらっしゃいましたら、そんな僕からひとつだけ助言をさせてください。それは「下書きを充分に貯めておくこと」。
僕のような不測の事態が発生したとき、この下書きを自動投稿すれば済みますからね。
ちなみに僕は、表に出せるような下書きがありません(涙)。
そんなわけで以上です!しろうめず@ShiroUmezでした。
この記事がお役に立ちましたらシェアして頂けると嬉しいです。
合わせて読みたい【ライフログ】関連記事
-
-
新企画!【2015年12月21~27日の週記】テント購入!
こんにちは、しろうめず@ShiroUmezです。 このブログで前々からやってみた …
-
-
2015年(平成27年)も残り僅か!今年1年をブログで振り返ってみた【上半期】
こんにちは、しろうめず@ShiroUmezです。 師走に入り既に1週間が過ぎまし …
-
-
【2016年1月6日~10日の週記】キャンプデビューに向けての準備
こんにちは、しろうめず@ShiroUmezです。 今日は1月6日~10日までの週 …
-
-
目指せ20万PV!趣味にブログに子育てに頑張る年に #2016年の抱負
平成28年、あけましておめでとうございます。しろうめず@ShiroUmezです。 …
-
-
2015年(平成27年)も残り僅か!今年1年をブログで振り返ってみた【下半期】
2015をブログによって振り返る総集編。下半期編。上半期編はコチラ↓ 2015年 …